プラントベースのパスタソースを調べたら色んな製品が出てきた。正直どれを選べばいいのか分からないから、おすすめとかあったら教えて欲しい。
そんな疑問に答えました。
プラントベースのパスタソース まとめ【おすすめ10選】
プラントベースのパスタソースをネットで調べるとたくさん出てきますよね。
どれが美味しいのかは食べてみないと分からないので、選ぶのを迷ってしまうはず…。
そこで、今回は下記の選定基準を用い、おすすめのパスタソースを厳選いたしました!
さっそく、おすすめのパスタソースを見ていきましょう。
ミートソース(ボロネーゼ)
カゴメ 赤ワイン香る大豆ミートのボロネーゼ
動物性の原材料不使用のボロネーゼソース。
香味野菜の配合によって、挽き肉を煮込んだようなコクを再現しています。
また、たっぷりの大豆ミートを使用し、赤ワインの香りを引き立てることで、満足感もしっかりと感じられる製品です。
赤ワインを使っているので、ちょっと大人のソースといった感じ。
赤ワインと合わせて、ディナーにどうぞ。
冨貴 PASTA SAUSE ボロネーゼ
国産大豆100%の大豆ミートと、国産野菜を煮込んだコクのあるボロネーゼソース。
植物性素材100%で作られているため、ヴィーガンの人も安心して食べることができます。
素材にこだわった、からだ思いの優しいパスタソースです。
味噌やワインを隠し味に使っているので、奥深い味わいが特徴。
チャヤマクロビ ヴィーガンボロネーゼ レトルト
江戸時代から続く葉山の料亭「日影茶屋」から生まれたCHAYAマクロビフーズは、都内5ヶ所でヴィーガンレストランを経営しています。
こちらの製品は、そんなマクロビフーズが手掛けた、大豆ミートを使用したヴィーガンボロネーゼです。
化学調味料不使用なので、自然の恵みを丸ごといただくことができます。
また、赤ワインを使用しており、深いコクと芳醇な香りも堪能することができますよ。
根菜のボロネーゼ
動物性原料、保存料、着色料を一切使用していないヴィーガンボロネーゼ。
ヴィーガン界のトップシェフ「大平哲雄」シェフがプロデュースしている商品で、野菜の美味しさを堪能することができます。
お値段も非常に高価となっていますが、実店舗に行かずにして、有名シェフの味を自宅で手軽に堪能できます。
湯せんで温めることもできますが、フライパンでパスタとソースを炒め合わせることで本格的な味となり、より美味しくいただけますよ。
トマトソース
カゴメ ガーリック香る トマトソース
植物由来の原材料で作られたプラントベースのトマトパスタソース。
焙焼したニンニクの香りと、大豆ミート、ズッキーニ、ナスなどの具材が入っているのが特徴で、トマトの酸味や甘味をダイレクトに堪能できるソースです。
具材入りで満足感があるので、昼食やディナーなどのシチュエーションで活躍しそう。
アラビアータ
ZENB(ゼンブ) パスタソース 完熟トマトのアラビアータ
100%植物で作られたグルテンフリーのアラビアータソース。
イタリアンの巨匠「本多哲也」シェフと開発したパスタソースで、2種類の唐辛子の辛味と、完熟トマトとニンニクの香りがクセになる味わいが特徴的です。
イタリアの3ツ星レストランで修行した経験のある有名シェフのパスタを、手ごろな値段で食べられるのが嬉しい。
アラビアータはペンネで食べるイメージが強いと思いますが、こちらはスパゲッティで食べると美味しいです。
カルボナーラ
カゴメ 黒コショウ香る 豆乳カルボナーラ
乳や卵などの動物性原材料を、一切使用せずに作ったカルボナーラソース。
黒コショウや燻香によってカルボナーラ特有の風味を再現しているのがすごい。
豆乳のコクの中に野菜の旨味もあり、チーズや生クリームを使用したカルボナーラを食べているかのような錯覚に陥ります。
チャヤマクロビ 豆乳カルボナーラ レトルト
植物性の原材料で作った、プラントベースのカルボナーラソース。
豆乳をベースとし、燻製玉ねぎでカルボナーラの風味を演出。
さらに、白トリュフの香りもするので、リッチな味わいなのが特徴です。
クリームソース
ZENB(ゼンブ) パスタソース きのこの濃厚ベジクリーム
イタリアンの巨匠「本多哲也」シェフが手掛けたクリームベースのパスタソース。
動物性の原料不使用でグルテンフリー。
それでいて、きのこの食感を楽しめる濃厚なクリームソースになっているのが特徴です。
じっくり炒めた玉ねぎとナッツを使用した技ありの一品。
ペペロンチーノ
4種のキノコのペペロンチーノ
野菜だけで作られた、リッチなきのこのペペロンチーノソース。
ヴィーガン料理のパイオニア「大平哲雄」シェフがプロデュースしている商品で、しめじ、舞茸、椎茸、マッシュルームの4つのきのこを白ワインとオリーブオイルで調理。
味付けは塩こしょうだけなのに、きのこの風味や旨味が口の中で爆発します。
より美味しくいただくために、フライパンでパスタとソースを炒め合わせるのがおすすめの食べ方です。
以上、プラントベースのパスタソースをまとめました。
どれも植物性の原材料で作られている製品なので、ヴィーガンの人はもちろんのこと、健康に気を遣っている人にもおすすめです。
ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか?
・味
・調理のしやすさ、使いやすさ
・コスパ