プラントベースチーズおすすめ11選【植物性チーズ】

健康のことを考えてプラントベースのチーズを取り入れようと思う。でもどれを選べばいいのか分からないので、おすすめとかあったら知りたいな。

そんな疑問にお答えします。

プラントベースチーズおすすめ11選

プラントベースのチーズには、調理用のシュレッドタイプ、粒子状になっているフレークタイプ、そのまま食べれるチーズの塊のものなど、様々なタイプが存在します。

種類が豊富なため、どれを選べばいいのか迷うと思いますので、今回は下記の選定基準を用いて、品質の良い製品だけを厳選してご紹介します。

では、おすすめのプラントベースチーズを見ていきましょう。

選定基準

・味
・調理のしやすさ
・コスパ

シュレッドタイプ

2foods エバーチーズ Ever Cheese

2foodsとカゴメが共同開発した、植物由来の原材料を使ったシュレッドチーズ。

チーズのような旨味、コク、香り、のびを持っているのに、軽やかに食べれる罪悪感のないチーズです。

コレステロール0なうえ、乳製品のチーズよりカロリーも抑えられているのでダイエット食としても重宝しますよ。

冷凍で届くので、解凍してから使用しましょう。

※こちらの商品は加熱専用です

おすすめの調理例

グラタン、ピザなど

私のヴィーガン植物シュレッド

植物由来の原材料で作られたシュレッドチーズ。

使い切りやすい量で個包装されているのが便利。

上記の『2foods エバーチーズ』は大容量なので、「こんなに使えない」といった人はこちらがいいかもです。

とはいえ、こちらは『2foods エバーチーズ』と比べると、チーズのような風味や溶け具合は弱め。チーズ感を求めている人には物足りなく感じると思います。

※こちらの商品は加熱専用です

おすすめの調理例

グラタン、ピザ、焼きタコライスなど

パルメザンタイプ

FLAKE 植物性パルメザン風味

植物由来の原材料(主にカシューナッツ)を使用して作られた、パルメザン風味のフレークタイプのチーズ。

独特の風味は酒粕を用いて付けられており、亜鉛、鉄、マグネシウムなどのミネラルやビタミンB群や葉酸などのビタミンを豊富に含みます。

また、ヴィーガンやベジタリアンに不足しがちなビタミンB12も補うことができますよ。

サラダやパスタに振りかけるだけで、手軽にパルメザンの風味を楽しめます。

おすすめの調理例

サラダ、トマトパスタなど

東京バル EASY VEGAN 酒粕とナッツからできた植物性パルメザンチーズ風味

東京バル EASY VEGAN 酒粕とナッツからできた植物性パルメザンチーズ風味(パウチ) 100g

こちらも上記と同様に、植物由来の原材料(主にカシューナッツ)で作られたパルメザン風味のフレークチーズ。

一流レストランやホテルでも使われている、味、香りに定評のある商品です。

大豆製品には含まれていない、ビタミンB12と葉酸を豊富に含んでいるのも魅力的。

サラダに振りかけるだけで、サラダが劇的に美味しくなりますよ。

おすすめの調理例

サラダ、トマトパスタ、リゾット、グラタンなど

セミハード

豆乳チーズまるでチーズ業務用500g

豆乳チーズまるでチーズ業務用500g

豆乳で作られた、セミハードタイプのチーズの塊。

低脂肪豆乳を独自の技術で発酵させていて、本物のチーズのような深い旨味、食感、風味をもった次世代のビーガンチーズです。

加熱するとトロけるうえ、チーズのようなのびもあるため、加熱した調理法がおすすめ!

また、使用感もチーズそのものなので、カットしてサラダに加え、ドレッシングで和えて食べるのも美味しいですよ。

おすすめの調理例

サラダ、グラタン、ピザなど

クリーム

こちらでは、豆から作られた麦芽発行大豆チーズを4つ紹介します。

4つともクリームタイプのチーズで、使用している豆によって種類が分かれています。

どれも有機ココナッツオイルと天日結晶塩だけで作られており、豊富な食物繊維とイソフラボンを含んでいるのが特徴です。

バゲットに塗って、ワインと共にいただくのが贅沢でおすすめ。

豆達のチーズ 発芽発酵 幻の黒千石大豆 /ビーガンチーズ BEANS FORMAGGIO

豆達のチーズ 発芽発酵 幻の黒千石大豆 /ビーガンチーズ BEANS FORMAGGIO

豆達のチーズ 発芽発酵 ミスニセコ大豆 /ビーガンチーズ BEANS FORMAGGIO

豆達のチーズ 発芽発酵 ミスニセコ大豆 /ビーガンチーズ BEANS FORMAGGIO

豆達のチーズ 発芽発酵 極大黒大豆イワイグロ /ビーガンチーズ BEANS FORMAGGIO

豆達のチーズ 発芽発酵 極大黒大豆イワイグロ /ビーガンチーズ BEANS FORMAGGIO

豆達のチーズ 発芽発酵 あずき(エリモ小豆) /ビーガンチーズ BEANS FORMAGGIO

豆達のチーズ 発芽発酵 あずき(エリモ小豆) /ビーガンチーズ BEANS FORMAGGIO

モッツァレラ

こちらでは、有機麦芽玄米を原材料として作られた、モッツァレラタイプのヴィーガンチーズを紹介します。

モッツァレラチーズの代用として使えるクラシックと、スモークの風味を効かせたスモークテイストの2種類。

スライスしてピザやパスタに使用したり、トマトと合わせてカプレーゼにするのがおすすめ!

おすすめの調理例

ピザ、トマトパスタ、カプレーゼなど

ヴィーガン モッツァリゼッラ クラッシック

ヴィーガン モッツァリゼッラ クラッシック

こちらから購入できます→Bio c’ Bon[ビオセボン]

ヴィーガン モッツァリゼッラ スモークテイスト

こちらから購入できます→Bio c’ Bon[ビオセボン]

以上、おすすめのプラントベースチーズをまとめました。

ベジタリアンやヴィーガンを目指している人、乳製品アレルギーでチーズが食べられないといった人は、ぜひプラントベースのチーズを試してみて下さいね。

error: Content is protected !!