目次
時魔道士|FFT
解説
時空と空間を操るジョブ。「ヘイスト」や「スロウ」、「ストップ」などCTを操る時魔法で仲間のサポートを得意とする。
また、「ドンムブ」など敵の行動を妨害することも可能。
さらに、対ルカヴィに大ダメージを与える「グラビデ」や「グラビガ」など、切り札を持っている点が特徴。
ジョブチェンジ条件は「黒魔道士(Lv3)」。
時魔道士は、「召喚士(Lv3)」や「算術士(Lv4)」にジョブチェンジするための条件でもある。
基本的な運用方法は「ヘイスト」や「スロウ」で仲間のサポート。これだけで非常に強力。
また、序盤なら敵ナイトやモンク相手に「ドンムブ」を掛けるのも有効。序盤のナイトやモンクは遠距離攻撃を持っていないことが多いので、近づかずに攻撃すれば楽に倒せる。
ちなみに大半のボスユニットに「スロウ」と「ドンムブ」が効いてしまう。こちらも強力な一打となるので覚えておこう。
さらに「グラビデ」や「グラビガ」はHPの高いルカヴィ相手に超有効。強烈なダメージを叩き出すことが出来るぞ。
他に「MPすりかえ」、「ショートチャージ」、「テレポ」といった序盤から終盤まで使えるアビリティを覚えられる点も特徴。(具体的な使い方はリンクから参照して欲しい)
時魔道士の弱点としては攻撃能力の低さが挙げられる。「黒魔法」や「白魔法(ホーリー)」「銃装備可能」のアビリティをセットして補ってあげよう。
チェンジ条件 | 黒魔道士Lv:3 |
Move:3 | Jump:3 | C-EV:5 |
装備可能 | 杖 帽子 服 ローブ |
時魔道士/おすすめアビリティ・装備
おすすめアビリティ
アクション | 時魔法 |
アクション | 白魔法 |
リアクション | あまり振り分け |
サポート | 銃装備可能 |
ムーブ | MP回復移動 |
敵の攻撃が届かない範囲から、仲間のサポートに徹する戦術を想定したセッティング。
基本は「ヘイスト」で仲間の補助を行う。
苦手な攻撃面は魔法銃で解決してある。威力を上げるためにFaithの値を底上げしておくこと。
また、「白魔法」をセットしているので、回復・蘇生もそつなくこなせる。
さらに「あまり振り分け」をセットしているので、どんなに離れた場所からでも仲間全員の回復が可能だ。
おすすめ装備
右手 | ブラストガン |
左手 | なし |
頭 | 閃光魔帽 |
体 | ローブオブロード |
アクセサリー | 百八の数珠 |
装備は「ローブオブロード」で永久プロテスと永久シェルを付与し防御面を強化。
さらに「百八の数珠」を装備して属性を強化し、魔法銃の威力をアップしている。
これにより聖属性も強化されるので「ホーリー」を切り札として使用しても良い。
少女ウォーズ: 幻想天下統一戦
Y2SGAMES無料posted withアプリーチ