目次
毒(どく)|FFT
解説
FFTにおける状態異常の一つ。
毒状態になると毎ターン最大HPの1/8のダメージを受ける。
放置しても、数ターン経過すると自然回復するのでそこまで危険な状態異常ではない。
ゲームの序盤にレッドパンサーの「毒牙」で攻撃されたり、ツィゴリス湿原の毒沼に侵入した際によく見られる状態異常。
また、ベッド砂漠のイベントで全員が毒状態でスタートする。
防ぎようのない厄介なイベントなので「気孔術」で複数人回復できるようにしておきたいところ。
攻撃方法
攻撃方法 | 攻撃可能キャラ |
毒沼に侵入する | |
ポイズンボウで攻撃する | |
ポイズンロッドで攻撃する | |
ポイズン | 黒魔導士 |
ネイムレスダンス | 踊り子 |
パラサイト | ビブロス |
毒牙 | レッドパンサー クアール |
臭い息 | モルボル モルボルグレイト |
バイオ | アパンダ キュクレイン |
毒がえる | サーペンタリウス |
グランドクロス | 聖天使アルテマ 聖大天使アルテマ |
回復方法
数ターン経過で自然回復 |
毒消し |
万能薬 |
手当て |
気孔術 |
エスナ |
デスペナ |
チョコエスナ |
リジェネで上書きする |
八角棒の攻撃を受ける |
耐性防具
百八の数珠 |
カチューシャ |
リボン |
ミラージュベスト(PSP版・アプリ版) |
オニオレット(PSP版・アプリ版) |
少女ウォーズ: 幻想天下統一戦
Y2SGAMES無料posted withアプリーチ