目次
死の宣告(しのせんこく/状態異常)|FFT
解説
FFTにおける状態異常の一つ。
3ターン後に戦闘不能になる。
ルカヴィの「悪夢」や、エルムドアの刀魂放気「村正」で引き起こされるイメージが強い。
デストラップを踏んでこの状態になることも。
また、死の宣告耐性以外にも、即死耐性のある防具を装備させても防ぐことが可能。こちらは状態異常にはなるが、カウント終了時に戦闘不能にならない仕様。
耐性無しで受けると確定で戦闘不能になる厄介な状態異常であるが、死の宣告を受けている間は、”敵の攻撃対象から外れる”といったシステムの穴がある。
これを利用して、即死耐性のある「柔術道着」を着せたオルランドゥを単騎で特攻させる戦法があるぞ。
余談だが「ホワイトスタッフ」の打撃で解除することができ、その際はCTが0からスタートするので気をつけよう。
攻撃方法
攻撃方法 | 攻撃可能キャラ |
アサシンダガーで攻撃する | |
デスブリンガーで攻撃する(PSP版・アプリ版) | |
底なし沼 | 風水士 |
村正 | 侍 エルムドア |
死の予言 | 話術士 |
乱命割殺打 | アグリアス オルランドゥ ウィーグラフ ディリータ ダイスダーグ |
死の宣告 | アーリマン プレイグ |
悪夢 | ザルエラ キュクレイン |
回復方法
ホワイトスタッフの攻撃を受ける |
耐性防具
柔術道着(即死耐性で防げる) |
カメレオンローブ(即死耐性で防げる) |
天使の指輪(即死耐性で防げる) |
まもりの指輪 |
カチューシャ |
リボン |
オニオレット(PSP版・アプリ版) |
少女ウォーズ: 幻想天下統一戦
Y2SGAMES無料posted withアプリーチ