目次
チャージ/アクションアビリティ|FFT
解説
弓使いのアクションアビリティ。力を溜めてから威力の高い通常攻撃を放つ。溜めている最中は無防備でチャージタイムが発生するのが特徴。
チャージは全8種類。
- チャージ+1
- チャージ+2
- チャージ+3
- チャージ+4
- チャージ+5
- チャージ+7
- チャージ+10
- チャージ+20
上記の通りで、数字が大きくなるほど威力とチャージタイムが多くなる。(威力やチャージタイムについては後述する)
二刀流なら、二撃目もチャージ攻撃になる。
また、銃も含めどんな武器でも威力を高めた攻撃が可能になる点がポイント。
しかし、「ショートチャージ」が効かない、パネル指定なのでチャージ中にノックバックを受けると攻撃がキャンセルされるなど弱点もあるのが残念。
チャージ+3までなら使えるものの、チャージ+4以降は当てるだけでも難しい。
「ためる」で物理ATを上げ、常時攻撃の威力を高めた方がよほど使える。
使いづらいアビリティなので、狙って覚えさせる必要はないと思われる。
チャージ+1
力を溜めることで、物理AT+1の武器攻撃を繰り出す。チャージの中では最速で放てるので使いやすいほう。
射程 | 範囲 | ハイト | SP |
武器依存 | 1 | 武器依存 | 34 |
おすすめ度 | 必要Jp |
☆☆★★★ | 50 |
チャージ+2
力を溜めることで、物理AT+2の武器攻撃を繰り出す。
威力、チャージタイム共に良好で、チャージの中でも一番使いやすい。(ファイアやケアルなどと同等のチャージ時間がかかる)
敵も良く使ってくる。
射程 | 範囲 | ハイト | SP |
武器依存 | 1 | 武器依存 | 25 |
おすすめ度 | 必要Jp |
☆★★★★ | 150 |
チャージ+3
力を溜めることで、物理AT+3の武器攻撃を繰り出す。
チャージ+2よりも威力は高いが、当てるのがやや難しい。(魔法だとラ系クラスのチャージタイム)
射程 | 範囲 | ハイト | SP |
武器依存 | 1 | 武器依存 | 20 |
おすすめ度 | 必要Jp |
☆☆☆★★ | 200 |
チャージ+4
力を溜めることで、物理AT+4の武器攻撃を繰り出す。
威力もそれなりに高くなったが、当てるのも難しくなった。(魔法だとガ系クラスのチャージタイムがかかる)
チャージ中の魔道士などを標的にしてみれば当てやすい。
射程 | 範囲 | ハイト | SP |
武器依存 | 1 | 武器依存 | 14 |
おすすめ度 | 必要Jp |
☆☆☆☆★ | 250 |
チャージ+5
力を溜めることで、物理AT+5の武器攻撃を繰り出す。
ここまでくると当てるのに工夫が必要となってくる。
射程 | 範囲 | ハイト | SP |
武器依存 | 1 | 武器依存 | 12 |
おすすめ度 | 必要Jp |
☆☆☆☆★ | 300 |
チャージ+7
力を溜めることで、物理AT+7の武器攻撃を繰り出す。何故か6を通りこして+7になった。
威力は高いが、チャージタイムが「オーディン」よりもちょっと早いくらい。
当てるには相手の足を止める必要あり。
射程 | 範囲 | ハイト | SP |
武器依存 | 1 | 武器依存 | 8 |
おすすめ度 | 必要Jp |
☆☆☆☆★ | 400 |
チャージ+10
力を溜めることで、物理AT+10の武器攻撃を繰り出す。
ついに「メテオ」と同じチャージタイムになった。
実用性は皆無で、趣味のアビリティといって良いだろう。
射程 | 範囲 | ハイト | SP |
武器依存 | 1 | 武器依存 | 5 |
おすすめ度 | 必要Jp |
☆☆☆☆★ | 700 |
チャージ+20
力を溜めることで、物理AT+20の武器攻撃を繰り出す。
チャージの中でも最強の威力。
また、チャージタイムは「ゾディアーク」のSP5を超え、ゲーム中最大の”SP3″。
この威力とチャージ時間を拝みたい方は覚えてみても良いだろう。
しかし、実用性は全くない。
射程 | 範囲 | ハイト | SP |
武器依存 | 1 | 武器依存 | 3 |
おすすめ度 | 必要Jp |
☆☆☆☆★ | 1200 |
少女ウォーズ: 幻想天下統一戦
Y2SGAMES無料posted withアプリーチ